「和同開珎」の読み方確定?

「和同開珎」は「わどうかいちん」なんだって。
ちなみに、IMEで変換するときは「わどうかいちん」のみ対応している。

708年(和銅元年)に鋳造された銅銭「和同開珎」=写真=の読み方は「わどうかいちん」か、「わどうかいほう」か。江戸時代後半(19世紀前半)から二つの説が対立し、現在の高校の日本史教科書も両説を併記しているが、奈良文化財研究所の松村恵司室長が、「開珎」は中国の古典にある「闡坤珍(こんちん)(土中から珍しい宝物が現れた)」に由来する言葉で「かいちん」と読むとする見方を論文に発表した。